1979年物の製品はJRC4558DVのシリアルが9766,9774,9857が採用されています。シリアルの謎。

ビンテージJRC 4558に付くシリアル番号を読み解く。

ICのシリアルの振り方は各社バラバラで非公開情報です。 
1977年物の製品には7461が採用されています。
1980年物の製品には0688が採用されています。
1985年物の製品には5541が採用されています。
1987年物の製品には7083が採用されています。
ということは先頭は製造年という事でよろしいでしょうか?(Y/N)
残りはロットでしょう。 
1981年物に6007が採用されている物もあるんですけど修理かなぁ・・・・回路図はAN6552だったので期待してたんですが4558DVが使われていました。

こちらが最古の4558DVです。

初期の縦線無し艶あり4558DVを発見。1977年製。右に70年代流行ったシルクハットタイプのトランジスターがある。

 

年代による見分け方

では1987年物の4558DVと1977年物の4558DVの見分け方はどうすればよいか。
どちらも艶あり。
もう写真の説明で解っちゃいますが答えは縦線の有無です。
初期の4558DVには縦線がありません。
 
では1979年物と1989年物は・・・表面からは見分けがつきません。
実は1979年物の裏の丸い凹みに刻印がありません。1980年物も裏に刻印がありません。(刻印があるとしても同ロットで1/50以下の確率っぽいのである意味激レアです)
1985年物には全てに刻印がありますので情報下さい。何年から全てに刻印が入ったのでしょう。
それが決め手になります。

では1980年物の4558DVと1990年物の4558DVの見分け方はどうすればよいか。
実は存在するのですがお目にかかる事が無いのです。
暗黒の表面実装の時代になってしまったのです。
数100万円の機材に入っている事はわかっているんですけどね。
艶は無いんでしょうか?

艶あり4558D,4558DDの入手を考えている方へ

一番困るのは私が収集していない艶あり4558D,4558DDです。
艶無しは途中でシリアルが5桁になりましたが開始時期が不明です。
4558D,4558DDの艶ありは無駄な考えが無ければ同じようなシリアル、裏の刻印なしであると思いますので是非ともこの記事を参考に入手してみてはいかがでしょうか。

ちなみに4558Dを生産した中で性能を測定して選別した物が4558DDです。さらに何らかの基準で選別し、企業向けに選別した物がDF,DN,DA,DV,DX,DYとなるので中身は4558Dなのです。

今の所4558DVについては最近気にかけるようになったので年表を作りヤフオクで入手するようにしています。

誰にも語られる事が無いJRCの4558選別品の歴史。

以下の情報は全て正しいとは限りませんが概ね想像出来る話。

4558DVより前には音響向け4558DN、特定メーカー向け4558DFという選別品が存在します。
4558DNは1976年11月から1986年あたりまで。
某社は最初2年ほど4558DNを採用し、4558DFの前例を真似て4558DVを採用しました。
4558DVはローランド以外の日本のシンセサイザーメーカー数社と日立松下東芝以外のオーディオメーカー数社に採用されています。 (日立松下東芝は自社でOEM生産しているので新日本無線から買う必要が無い)
4558DNを更に選別しオーディオメーカー向けに4558DAを売っています。 
1986年には工場を海外に移し4558DN,4558DAを刷新した4558DX、4558DYの艶無しが登場します。
シリアルは4桁ですが英文字も混じるようになりました。
海外の工場が量産体制が整い、艶ありの4558の製造は1987年1月から流通しなくなります。
勿論それ以降の艶あり4558DVが存在しているので、特定顧客向けの品質を保つために日本の工場を使っていたと思われます。
この時代の4558DVの基準をパスしなかった艶あり4558Dが流通したのかは不明です。逆に殆どがパスするほど高品質になったラインだけ残して生産していたのかもしれません。
 

JRCの4558で一番レアな選別品は4558DF?

4558DFはメーカとモデルが限定されるのでオークションに出なくなったらレア度がMAXです。4558DVのように10年も採用し続ける事は無く、4558DFより性能のいいICをJRCが作ると積極的に採用するので4558自体を使わなくなってしまったのです。

という訳で一番JRCでレアなのは一番古く、短命な4558DFではないでしょうか。

若しくは自衛隊かJAXAに納品した4558の選別品があればレアなんでしょうけど。使用したのは海外の741だとか。

コメント